iPhoneのインターネット共有が勝手に切れる事象の解決方法をご紹介します。
インターネット共有を利用してテザリングをしている際に、勝手に接続が切れてしまって、「も~!」とイライラする経験をしたことはありませんか?
私は何度もあって、その都度接続をし直しましたが、これが結構ストレスでした。
今回は、そんなストレスをなくすべく、インターネット共有がなぜ突然切断されてしまうのかと、対処方法を調べました!
解決方法として、ぜひ皆さんも参考にしてみてください!
iPhoneのインターネット共有が切れる原因
解決方法を知るため、まずは「なぜインターネット共有が切れるのか」を見ていきましょう。
テザリングを利用される方は、その多くがWi-Fiテザリングの利用かと思います。
iPhoneは、特定の条件でインターネット共有のWi-Fi接続やUSB接続が自動オフになるそうです。
その条件は次の2つです。
・iPhoneがスリープ状態になり約90秒経過
・iPhoneで「インターネット共有」以外の画面に移って約90秒経過
わかりにくいのは、「Wi-Fi接続/USB接続」は自動オフになるのですが、「インターネット共有」はオンのままなのです。
そのため、「インターネット共有はオンになっているのになんで突然切れたの!?」となるかと思います。
私は自分のiPhoneを毎月1GBで速度制限がかかるようにしていたのですが、月途中で速度制限がかかった場合は、夫のiPhoneにインターネット共有で接続して利用することもありました。
その際何度も切断され、夫のiPhoneを操作して私のiPhoneも操作して、ちょっとめんどくさかったです。
しかし、原因さえわかれば後はそれに対して対処するだけ。
それでは解決方法を見ていきましょう。
iPhoneのインターネット共有を切れないようにする方法
解決方法は大きく分けて3つあります。
スリープ状態にならない設定+インターネット共有画面のままにする
iPhoneの充電を長持ちさせるため、「〇分で画面ロック」と自動ロックの設定している方も多いのではないでしょうか?
私も30秒で設定しています。
この設定を、テザリング利用の間だけでも「なし」に設定することによって、まずはスリープ状態になるのを回避できます。
設定方法は以下の通りです。
2.「画面表示と明るさ」をタップする
3.「自動ロック」をタップする
4.「なし」をタップする
以上でスリープ状態にはならず、画面がつきっぱなしになります。
そして、接続の親機にしているiPhoneは、インターネット共有画面のままにしておく必要があります。
テザリング中は他の画面に移らず、インターネット共有画面のまま触らないでおきましょう。
Bluetoothで接続する
インターネット共有には、Bluetoothで接続する方法があります。
Wi-Fi接続やUSB接続は先述した自動オフの90秒縛りの条件がありますが、Bluetoothには自動オフがありません。
そのため、Wi-Fi接続やUSB接続にこだわらなければ、Bluetooth接続にすることでiPhoneのインターネット共有が勝手に切れるのを防ぐことができますよ。
再起動する
インターネット共有が突然切断されてしまうのは、端末の不具合も否定できません。
もし先にご紹介した方法を試しても突然切断されるようであれば、iPhoneを再起動してみましょう。
iPhoneのインターネット共有の種類
先ほどBluetooth接続に少し触れましたが、インターネット共有にはWi-Fiテザリングを含め3つの接続方法があるのをご存知でしょうか?
私はWi-Fiテザリングしか利用していなかったため、その他の方法を知りませんでした。
インターネット共有をオンにすると、そのページ内の下部に3つの接続の設定方法が出てきます。
先にご紹介した通り、Bluetooth接続であればインターネット共有が勝手に切れることを防げますが、デメリットがないわけではありません。
そこで、iPhoneのインターネット共有の3種類と、それぞれどのような場合に使うのが適しているかを見ていきましょう。
Wi-Fiで接続
上記デメリットの通り、インターネット共有が突然切断されないように設定するとなると、「画面ロックなしでインターネット共有画面がつきっぱなし」なので、バッテリーの減りが早くなることが考えられます。
そのため長時間の利用には向いていませんが、私のようにiPhone同士で接続して少し検索したいだけであれば、素早く設定・接続できるためおすすめです。
もちろん接続する子機はiPhoneでなくてもかまいません。
PC接続となると多くのデータ通信も発生するかと思うので、ご自身のiPhoneの契約データ量に見合った使用にするか、PC側でデータ量の使用制限をかけましょう。
Bluetoothで接続
Bluetooth接続であれば、自動オフの90秒縛りがありません。
そのためiPhoneの画面ロックなしの設定も不要で、iPhoneのバッテリーの減りを気にする必要がないのです。
ただ、通信速度はWi-FiやUSB接続に比べると遅いため、少しもどかしく感じる場面もあるかもしれませんね。
PCなどを子機として長時間テザリングする場合は、バッテリーの心配不要なBluetooth接続がおすすめです。
USBで接続
ケーブルが必要にはなりますが、通信速度やiPhoneのバッテリー消費を気にしなくてすむのはUSB接続です。
iPhoneの画面ロックなしの設定は必要ですが、USBでPCと接続することによりiPhoneの充電が始まるため、iPhoneのバッテリー消費は心配不要となります。
ケーブルがあるのであれば、通信速度も遅くならないですし、長時間利用も問題ないUSB接続がおすすめです。
まとめ
今回は、iPhoneのインターネット共有が勝手に切れる事象の解決方法をご紹介しました。
これまでインターネット共有が勝手に切れてその都度接続し直し、ストレスを感じていた方もいらっしゃるかと思います。
少しの設定で勝手に切断されるストレスから解放されるため、是非参考にしてください。
コメント