アフィリエイト広告を使用しています

任天堂の日とは?11月21日なのはなぜ?

任天堂の日とは何なのか、11月21日なのはなぜなのかをご紹介します。

私は最初、「任天堂の日」と聞いた時、あまりピンときませんでした。

いつ11月21日と制定されたのか調べても分からなかったのです。

今回は、「任天堂の日」とは何なのか、なぜ11月21日なのかについてをご紹介しますので、最後までチェックしてみてください。

任天堂の日とは?なぜ11月21日?

任天堂の日とは、正式に制定された日ではありません。

ファンがこの日を「任天堂の日」と呼ぶようになったのだとか。

いつ制定されたのか調べてもわからないはずです。

では、なぜ11月21日を「任天堂の日」と呼ぶのでしょうか?

それは、任天堂がヒット商品を11月21日に発売していることが多いからです。

ファンがそのことに気づいて「任天堂の日」と呼ぶようになったんですね。

それでは、11月21日に発売された商品にどのようなものがあるか見ていきましょう。

11月21日発売商品

任天堂が11月21日に発売した商品を見ていきましょう。

スーパーファミコン(1990年)

私が小学生の頃はスーパーファミコンばかりしていました。

友達との間でも「スーファミ」などと呼んで、一緒に遊んだものです。

これほどの大ヒット商品の発売日なので、スーパーファミコンの発売日というだけでも「任天堂の日」と呼んでよさそうですね。

『ゼルダの伝説 時のオカリナ』(1998年)

NINTENDO64用のソフトです。

シリーズの中で初の3D作品。

2011年にはニンテンドー3DS用にリメイクされているため、どれだけ人気だったかがわかります。

『ポケットモンスター 金・銀』(1999年)

ゲームボーイ用のソフトです。

シリーズ初のゲームボーイカラー対応。

私は赤とピカチュウをやっていたのですが、確かに金・銀が発売された時はすごく話題になりました。

金は「ホウオウ」、銀は「ルギア」のパッケージ。

ヒノアラシ・ワニノコ・チコリータのいずれかをパートナーにして冒険の旅に出発です。

『大乱闘スマッシュブラザーズDX』(2001年)

ゲームキューブ用のソフトです。

1999年に発売されたスマブラの2作目です。

スマブラDX、スマデラと呼ばれています。

ゲームキューブ専用ソフトとしては最大のヒット作なのだとか。

『ポケットモンスター ルビー・サファイア』(2002年)

ゲームボーイアドバンス用のソフトです。

ルビーは「グラードン」、サファイアは「カイオーガ」のパッケージ。

ミズゴロウ・キモリ・アチャモのいずれかをパートナーにして冒険の旅に出ます。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』(2014年)

ニンテンドー3DS用のソフトです。

先述のルビー・サファイアが3DS用にリメイクされています。

パッケージはオメガルビーが「ゲンシグラードン」アルファサファイアが「ゲンシカイオーガ」です。

まとめ

今回は、「任天堂の日」とは何なのか、なぜ11月21日なのかについてをご紹介しました。

任天堂にはヒット作品がたくさんありますが、スーパーファミコンが発売されたのが11月21日というのが大きいですね。

ポケモンのオメガルビー・アルファサファイアは、リメイク元のルビー・サファイアの発売日に合わせた気もするので、ファンにとっては胸が熱くなることでしょう。

これからも11月21日にヒット作の発売があるのか見ものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました