アフィリエイト広告を使用しています

キャンドゥのマスキングテープの防カビ効果は?抗菌マステの使用方法

キャンドゥのマスキングテープの防カビ効果は? キャンドゥ

キャンドゥのマスキングテープに防カビ効果があるかどうかを調査しました。

InstagramやTwitterなどで、ダイソーの防カビマスキングテープが話題になりましたよね。

文房具とは異なり、主に水回りのコーキング部分に使うマスキングテープです。

ダイソーと同じように、キャンドゥにも防カビのマスキングテープはあるのでしょうか?

今回は、キャンドゥのマスキングテープに防カビ効果があるかどうかと、販売中の商品の詳細についてご紹介します。

キャンドゥのマスキングテープに防カビ効果はある?

結論から言うと、残念ながら防カビ効果のある商品はありませんでした。

その代わり、「抗菌剤配合」のマスキングテープはありました。

私は、「カビも菌じゃないの?抗菌剤配合ということは、カビも防げる?」と思ったのですが…。

調べてみると、防カビ作用が働くのは「真菌類」で、抗菌作用が働くのは「細菌類」。

つまり、抗菌剤配合ではカビは防げませんが、同様に、防カビ剤配合では細菌の増殖・繁殖は防げません。

防カビよりも抗菌が劣るわけではなく、目的によって使い分ける必要がありそうです。

キャンドゥの抗菌マスキングテープで販売中の商品は?

現在、キャンドゥでは抗菌マスキングテープが3種類販売されていました。

それぞれ見ていきましょう。

抗菌マスキングテープ① 110円(税込)

抗菌マスキングテープ白

幅約15mm×長さ約7mの、白いマスキングテープです。

「汚れ防止」と書かれており、用途として「キッチンに」「コーキングの汚れ防止に」「スイッチに」とあります。

ダイソーの防カビマスキングテープは、主にキッチンやお風呂場のコーキング部分に貼るのですが、キャンドゥの抗菌マスキングテープも、コーキングの汚れ防止に使えます。

特にキッチン周りのコーキングは、油汚れがついたりして黄ばんでくることもあるので、汚れ防止に貼ると良さそうです。

また、「スイッチに」というのが抗菌マスキングテープの良い点です。

電気のスイッチは家族みんなが触れますし、抗菌しておきたいところ。

たとえ一人暮らしであった場合も、手垢がついて汚れるのを防ぐこともできます。

これらは防カビマスキングテープだと、用途が違うかな?という感じですよね。

抗菌マスキングテープ② 110円(税込)

抗菌マスキングテープグレー

幅約15mm×長さ約7mの、グレーのマスキングテープです。

先ほど紹介した商品の色違いですが、グレーというところが気になりました。

調べてみると、どうやらお掃除の手間を省くため、窓のサッシレールやパッキンに貼る方も多いよう。

我が家の窓のサッシで考えると、濃いブラウン系の暗めの色なので、白よりグレーのマスキングテープが良さそうです。

また、一番使えそうなのはコンロのフチとシンクの隙間です。

我が家のコンロの台はグレーなので、グレーのマスキングテープはピッタリ。

抗菌マスキングテープ コンロ

ダイソーの防カビマスキングテープもコンロの隙間に使う方が多いようですが、この隙間はカビが生えるイメージより、細かいゴミなどが入って困るイメージなので、抗菌マスキングテープで十分です。

抗菌マスキングテープ③ 110円(税込)

幅約30mm×長さ約3.5mの、白いマスキングテープです。

1つ目に紹介した商品の幅広タイプ。

幅広ということもあり、「ドアノブに」というのも書いてありました。

確かに抗菌ということで手が触れるところに貼りたいですが、ドアノブは細いテープより幅広のテープが適していそうです。

また、お風呂場などは、汚れの範囲が広いことも考えられるので幅広がいいのかもしれません。

貼る場所、汚れの範囲などを考えてテープの太さを変えられるのがいいですね。

キャンドゥのマスキングテープの使用方法は?

使用方法については以下の通りです。

①貼りつける場所の汚れや水気をよく拭き取ります。

②ゴミが入ったり、しわが寄ったりしないようにテープを貼り付けます。

③汚れたらテープを貼りかえます。

マスキングテープを貼っていない場合、汚れがつく度に拭いたりしてお掃除が大変です。

特にコーキング部分はなかなか汚れが落ちにくく、お掃除に苦労しますよね。

その手間を省いてくれるマスキングテープ。

貼りかえるだけでお掃除の手間がぐっと減りますね。

キャンドゥのマスキングテープの注意事項

キャンドゥの抗菌マスキングテープを使用する際は、以下の注意事項を頭に入れておくと安全に使えます。

  1. 前提: このマスキングテープは抗菌効果がありますが、防カビ効果はありません。したがって、特に湿気の多い場所やカビの発生しやすい場所での使用には注意が必要です。
  2. 貼付前の下準備: テープを貼る前には、貼りつける場所の汚れや水気をしっかりと拭き取ることが大切です。これにより、テープの粘着性が持続し、長持ちします。
  3. 直射日光・高温注意: 直射日光や高温の場所に長時間テープを露出させると、テープの色が変わる可能性があります。また、テープの粘着性が低下することもあります。
  4. 使用期限: 抗菌効果は永続的ではありません。一定の期間が経過した後、新しいテープに貼り替えることをおすすめします。
  5. 皮膚への貼付: 皮膚や髪の毛に直接貼付けることは避けてください。剥がす際に痛みを感じることがあります。
  6. 保存方法: 使用しない時は、冷暗所に保存し、直射日光を避けてください。
  7. 子供の手の届かない場所で保管: 小さなお子様が触れない場所に保管してください。誤って口に入れると危険です。

キャンドゥのマスキングテープを正しく、そして安全に使用するために、これらの注意事項を守ることが大切です。

効果的に使用するための前提として、これらの点を常に頭に入れておきましょう。

キャンドゥのマスキングテープ まとめ

今回は、キャンドゥのマスキングテープに防カビ効果があるかどうかと、販売中の商品の詳細についてご紹介しました。

たとえ防カビテープでも、防カビ効果がずっと続くわけでなく、貼りかえが必要です。

そう考えると、キャンドゥの抗菌マスキングテープでも十分かと思います。

また、抗菌マスキングテープの方が使える用途が多そうです。

お掃除の負担軽減が目的であれば、是非キャンドゥの抗菌マスキングテープをご活用ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました