iPhoneの着信拒否リスト確認方法や、相手に着信拒否されているかを確認する方法をご紹介します。
iPhoneで着信拒否の設定をしたものの、「誰を着信拒否にしていたっけ?」と、確認したくなることはありませんか?
また、もし誤操作で着信拒否をしていたら、解除しなければならない場合もあるかと思います。
一時の感情で拒否設定をしていて、ほとぼりが冷めて拒否解除ということも!?
そこで今回は、「iPhoneの着信拒否リスト確認方法」や「着信拒否解除方法」をご紹介します!
そして、気になる「相手に着信拒否されているかを確認する方法」もご紹介しますので是非チェックしてください。
iPhoneの着信拒否リスト確認/着信拒否解除方法
それでは早速、着信拒否リスト確認方法と着信拒否解除方法を見ていきましょう。
着信拒否リスト確認方法
iPhoneの着信拒否リスト確認方法は以下の通りです。
1.「設定」アプリをタップする
2.少し下にスクロールし、「電話」をタップする
3.「着信拒否した連絡先」をタップする
以上の操作で着信拒否リストが表示されます。
私は2件登録されていました。
しつこい営業か何かの電話だったと思います…。
私はこのまま拒否で問題ないですが、次に着信拒否の解除方法を見てみましょう。
着信拒否解除方法
先にお伝えした「着信拒否した連絡先」の表示から、着信拒否解除を行うことができます。
1~3までは先ほどと同じ操作です。
1.「設定」アプリをタップする
2.少し下にスクロールし、「電話」をタップする
3.「着信拒否した連絡先」をタップする
4.着信拒否設定を解除したい電話番号/名前を、右から左へスワイプする
(画面右上の「編集」をタップし、解除したい電話番号/名前の左にある赤いマイナスボタンをタップでも可)
5.「着信拒否設定を解除」をタップする
6.画面右上の「完了」をタップする
以上で着信拒否の解除が完了です。
設定完了後すぐに反映されますよ。
私ももし友人・知人から「電話がつながらない」と言われたら、まずリストの確認をして、誤操作で入っていれば解除したいと思います。
iPhoneで着信拒否されているか確認する方法
相手に電話が繋がらないと、「もしかして着信拒否されてる…?」と心配になることはありませんか?
相手の方の利用機種がiPhoneであれば、iPhoneの設定で着信拒否する方法と、キャリアのサービスで着信拒否する方法の2通りがあります。
それぞれの方法で拒否設定された場合、どのようにして着信拒否されていると判断できるか見ていきましょう。
iPhoneの設定で着信拒否されている場合
相手に電話をかけた時に「プー、プー」という話し中の音が流れる時、もちろん話し中の可能性もありますが、着信拒否されている可能性もあります。
時間をおいて試しても、いつかけても「プー、プー」というようであれば、着信拒否されている可能性は高いです。
別の電話からかけるとつながるようであれば、確定ですね。
キャリアのサービスで着信拒否されている場合
キャリアのサービスで着信拒否設定されている場合は、電話をかけた時に流れるガイダンスの言葉で判断します。
キャリアごとに見ていきましょう。
au:迷惑電話撃退サービス
auには月額料金110円(税込)の「迷惑電話撃退サービス」があります。
拒否登録されていると、電話をかけた時に次のガイダンスが流れます。
「おかけになった電話番号への通話は、お客さまのご希望によりおつなぎできません。」
このガイダンスが流れたということは、着信拒否されています。
この場合、非通知でかけてもつながりません。
また、相手と通話はできていませんが通話料が発生しますのでご注意を。
SoftBank:ナンバーブロック
SoftBankには月額料金110円(税込)の「ナンバーブロック」があります。
拒否登録をする際にお断りガイダンスを9種類から選べるようになっており、以下のいずれかのガイダンスが流れます。
1.「こちらはソフトバンクです。お掛けになった電話番号への通話は、お客様のご希望によりおつなぎできません。」
2.「こちらはソフトバンクです。お掛けになった電話番号への通話は、お客様の申し出により現在お断りしております。」
3.「この電話はお受けできません。」
4.「この電話はおつなぎすることができません。」
5.「この電話はお客様のご都合によりおつなぎできません。」
6.「せっかくお電話いただきましたが、この電話をおうけすることができません。」
7.「電話番号をお間違えではないですか?この電話はおつなぎできません。」
8.「おかけになった電話番号への通話は、お客様のご希望によりおつなぎできません。」
9.「This is SoftBank. By the customer’s request, this call can not be completed.」
上記いずれかのガイダンスが3回流れた後、自動的に切断されます。
9種類もあるので確認が大変ですが、もしいずれかのガイダンスが流れたようであれば、着信拒否されています。
docomo:迷惑電話ストップサービス
docomoには月額無料の「迷惑電話ストップサービス」があります。
無料ということもあり、設定している方も多いかもしれません。
拒否登録されていると、電話をかけた時に次のガイダンスが流れます。
「おかけになった電話番号への通話はおつなぎできません。」
このガイダンスが流れたということは、着信拒否されています。
ガイダンスが流れはじめた時点で、発信者側に通話料が発生しますのでご注意を。
また、似たようなガイダンスでも、文言が少しでも違えば、着信拒否ではない可能性があります。
例えば相手が端末を紛失していて電波を止めている場合のガイダンスなどもあるので、早とちりのないようにしましょう。
まとめ
今回は、「iPhoneの着信拒否リスト確認方法」や「着信拒否解除方法」、「相手に着信拒否されているかを確認する方法」をご紹介しました。
着信拒否をしたりされたり、できればそのようなことがない人間関係が理想ですが、やむを得ない時はありますよね。
iPhoneであれば、キャリアのサービスでなくとも拒否設定や解除が簡単に可能なので、必要に応じて使いこなしていきましょう。
コメント