アフィリエイト広告を使用しています

iPhoneのタイプCの機種一覧!互換性もご紹介します

iPhone

iPhoneの充電でタイプCのケーブルを使用する機種をご紹介します。

iPhoneの最新機種はタイプCのケーブルが同梱されていますよね。

私が初めて持ったiPhoneはiPhone4です。

その頃はiPhoneの充電ケーブルのiPhone側端子は幅広で、断線しやすいものでした。

その後iPhone5cにした時にはタイプAのLightningケーブルに変わったのですが、今回iPhone13miniにすると、タイプCのLightningケーブルになっていました。

一体どの機種からタイプCになったのでしょうか?

今回は、iPhone購入時にタイプCのケーブルが同梱されている機種と、実際の対応機種恩恵を受けられる機種についてご紹介します!

iPhone:タイプCケーブル同梱機種

2020年10月から、iPhone購入時にタイプCのケーブルが同梱されるようになりました。

Appleでの商品名は「USB-C-Lightningケーブル」。

「USB-C-Lightningケーブル」が同梱される機種は以下の通りです。

iPhone 14 Pro
iPhone 14 Pro Max
iPhone 14 Plus
iPhone 14
iPhone 13 Pro
iPhone 13 Pro Max
iPhone 13 mini
iPhone 13
iPhone SE(第3世代)
iPhone 12 Pro
iPhone 12 Pro Max
iPhone 12 mini
iPhone 12
iPhone 11 Pro
iPhone 11 Pro Max
iPhone 11
iPhone SE(第2世代)
iPhone XR

そして注意したいのが、「USB-C-Lightningケーブル」が同梱されるようになってから、電源アダプタとイヤホンは同梱されなくなったということです。(※iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro MaxはタイプC対応アダプタ・イヤホン同梱)

私はずっとタイプAの「Lightning-USBケーブル」と対応する電源アダプタを使用していたため、タイプCのケーブルだけ同梱されて、対応する電源アダプタが同梱されていないのには困惑しました。

夫のiPadの充電器がタイプCの電源アダプタなので使わせてもらっていますが、そろそろ購入しなければと考えています。

Appleが推奨しているのは「20W USB-C電源アダプタ」で、2,780円(税込)です。

ちなみに、タイプCのケーブルが同梱されているからといって、タイプAのケーブルが使えなくなるわけではありません。

iPhoneの最新機種は従来の充電器でも充電可能です。

私の場合は、手持ちのPCにタイプCのUSBポートがありません。

そのため、PCとiPhoneの接続の時のためにタイプAのケーブルを大事にとっておきたいと考えています。

PCにタイプCのUSBポートがある方は、タイプCのケーブルでつないで今まで通りiPhoneの同期等が可能ですよ。

iPhone:タイプCケーブル対応機種(互換性)

先ほど、iPhone購入時にタイプCのケーブルが同梱される機種をご紹介しましたが、互換性のある対応機種は他にもあります。

タイプCケーブルの対応機種は以下の通りです。

iPhone 14 Pro
iPhone 14 Pro Max
iPhone 14 Plus
iPhone 14
iPhone 13 Pro
iPhone 13 Pro Max
iPhone 13 mini
iPhone 13
iPhone SE(第3世代)
iPhone 12 Pro
iPhone 12 Pro Max
iPhone 12 mini
iPhone 12
iPhone 11 Pro
iPhone 11 Pro Max
iPhone 11
iPhone SE(第2世代)
iPhone XS
iPhone XS Max
iPhone XR
iPhone X
iPhone 8
iPhone 8 Plus
iPhone 7
iPhone 7 Plus
iPhone 6s
iPhone 6s Plus
iPhone 6
iPhone 6 Plus
iPhone SE(第1世代)
iPhone 5s
iPhone 5c
iPhone 5

色付けをしている機種が、購入時同梱されているのはタイプAのケーブルだけれど、タイプCのケーブルを使用できる機種です。

iPhoneと接続する側はLightning端子なので、LightningケーブルになったiPhone5からは使用可能となっています。

「それなら今までと同じタイプAのLightningケーブルで良かったのでは?」と言いたいところですが、タイプCのケーブルは、高速充電機能を使えるようになりました。

iPhoneを約30分で最大50%まで再充電できるようになっています。

しかし、タイプCのケーブル対応機種の中でも高速充電機能を使える機種は一部です。

次に高速充電機能を使える機種を見ていきましょう。

iPhone:タイプCケーブルの恩恵を受けられる機種と条件

タイプCケーブルは、高速充電機能を使えることが利点です。

その恩恵を受けられる「一部の機種」は、iPhone 8以降

残念ながら、iPhone5シリーズからiPhone7シリーズまでは高速充電機能は使えません。

また、Appleは高速充電機能を使える条件として次のように説明しています。

Apple USB-C-Lightningケーブル以下のいずれかのアダプタを使う場合に、高速での充電が可能です。」

・Apple 18W、20W、29W、30W、61W、87W、96W の USB-C 電源アダプタ
 iPhone 12 以降を高速充電するには、20W 以上の電源アダプタが必要

・USB Power Delivery (USB-PD) に対応する、互換性のある他社製の USB-C 電源アダプタ

他社製の電源アダプタでも良いと明記してくれるとはなんと良心的なのでしょう。

ただ、ケーブルに関しては他社製の製品に触れておらず、「Apple USB-C-Lightningケーブル」としているため、Appleの純正品が良さそうです。

まとめ

今回は、iPhone購入時にタイプCのケーブルが同梱されている機種と、実際の対応機種、恩恵を受けられる機種についてご紹介しました。

私はiPhone13miniに機種変更するまではiPhone7の利用でしたので、突然のタイプCケーブル同梱で驚きましたが、これからはそれが当たり前なんですね。

タイプCケーブル対応機種でもタイプAケーブルの利用は可能ですが、もし高速充電機能を使える機種であれば、タイプCケーブルを積極的に使ってみましょう。

ぜひ参考にしていただき、より良いiPhoneライフを送れますように。

\ 無料でお小遣い稼ぎはコチラ /

コメント

タイトルとURLをコピーしました